思わず載せたくなる!愛知県のおすすめインスタスポット
最近、【旅行先は、インスタ映えする場所を重視して選ぶ】という人が多いそうです。
インスタをしていない私にとっては、なんでやねん。と思うところですが←
でもみんな、いいね!が欲しいってことですよね!?
わかる気がします(笑
この、気まぐれの趣味ブログもおかげ様で沢山の方が読者登録をしてくださり、
いつも★をつけてくださり・・・。
時には自分のサイトで言及してくださったり!
「よし、またいい情報って思えるように配信しよう!」と
超やる気になります>_<
いつも読んでくたさってる皆様、本当にありがとうございます。
ということで、
【名古屋近郊インスタ映えオススメスポット5選をご紹介したいと思います!】
栄のど真ん中!夜のライトアップと水辺が幻想的【オアシス21】
栄のど真ん中にあるショッピング施設ですが、飲食店や、ショップがいくつか入っていて、真ん中のフロアは時にはスケートリンクになったり、脱出ゲームをやったり
夏はめちゃめちゃこわいお化け屋敷が出没したり・・・
名古屋でオアシス21を知らない人はまずいない!という有名スポットです。
特に人気なのは【屋上の水の宇宙船】!
一面ガラスで、ガラスの上には水が流れているんです。
実はココ、夜はライトアップされるんですね~♪
幻想的な空間で、地元では超有名なデートスポットです♪
よく、仕事帰りのスーツをきた男性が女性とおしゃべりしています。
オアシスの幻想的な空間から、栄のシンボルタワーのテレビ塔・街中を走る
車を撮影して加工して載せると、とってもいい写真になりますよ♪
●オアシス21に行くならついでにいきたいおすすめスポット●
・ラシック
・矢場とん
・でんきの科学館のプラネタリウム
・栄地下街
気分は世界旅行!犬山市【リトルワールド】
東海地方ではモンキーパークの次に有名な、犬山市にあるリトルワールド!
1周2.5キロの周遊路にそって散策をすると、世界一周旅行ができるようになっています。
最近では謎解きやスタンプラリーなんてのもやってるようです。
リトルワールドはクオリティが非常に高い!
世界各国のグルメ・民族衣装・家・ショップなどが
忠実に再現されている&グルメフェスタを頻繁に行っています。
個人的にオススメなのは、ドイツのビールフェスタです。
ソーセージも本場ドイツの本格派♪ここでドイツにいった気分になってます(笑
ここのエリアは花もキレイですし、芝生も気持ちいい!
インスタ映えするポイントは民族衣装を着ること!
特に女子に人気なのは、バリ島舞踊の衣装です。
レンタル料金も500円とかなり良心的!
インドのサリーを着て家の前で撮影したり、フランスの貴族の衣装を着て豪邸で写真をとるのもかわいいですよ♪
【犬山市に行くならついでに行きたいインスタ映えするおすすめスポット】
・犬山城
・城下町
島全体がインスタスポット!【佐久島のアート】
佐久島の【おひるねハウス】は代表的なアート作品!
佐久島には、こんな芸術的な作品が島全体にスポットとして点在しています。
私、おひるねハウスに行ってガチで2時間寝たことあります←最低
出張で行ったのですが、施設見学や佐久島のショップ周りをパパット済ませて
おひるねハウスへ直行!
学生時代からの友人が同じ会社で同じ出張に同行していたので
ヒールを脱ぎ捨て、おひるねハウスに登り、
海と風の音を聞きながら目を閉じたら・・・
もうそこは3秒で夢の国。
え?帰りの船?完璧乗りおくれましたとも。
【佐久島に行くならついでに行きたい!インスタ映えするおすすめスポット】
・かもめの駐車場
・すわることプロジェクト
・イーストハウス
・サンカク
女子旅っぽい写真がたくさんとれる、20世紀少年のロケ地【常滑やきものエリア】
常滑と言えば、焼き物の街!
20世紀少年のロケ地にもなったこの街並みには、窯焼きでできた道がたくさん♪
やきもの散歩道自体は、大体30分あればまわれます。
たくさんの緑の間から見えるレンガ造りの屋根・・・
その隙間からは、なんと海が見えます!
フォトジェニックぅ~♪ ふぅ~♪
こーれが、夏すごくいい風入って気持ちいい♪
潮の香りがたまらんのですよ。懐かしい昔の田舎というか。
タイムスリップしたかのような写真が撮れます。
インスタ映えする景色ですが、陶芸体験もオススメ♪
自分で作った作品を手前に、バック背景をぼかすといい感じ♪
まさに、フォトジェニック!
【常滑に行くならついでに行きたいインスタ映えするスポット】
・めんたいパーク
・パン工房風舎
・kedibaskan
レトロな街並みに紅葉シーズンは激コミスポット 【香嵐渓】
愛知県では【紅葉と言えば香嵐渓】というくらい超定番スポットです。
夏はBBQスポットとして有名ですが、秋は昼も夜も激コミするエリアです。
もみじドリンクやら、刀削麺やらグルメも楽しめます。
四季の移り変わりの写真はもちろん、夜のライトアップされた紅葉は圧巻!
なんと約4000本の木が一度の紅葉するんです
嵐山いかんでも、十分京都っぽい!(笑
日中は、川に写る逆さ紅葉もよし、つり橋と紅葉を取るのもよし!
おしゃれなカフェに、神社仏閣もあり♪女子の【好き】がつまったエリアです。
【まとめ】
愛知県には、思った以上にフォトスポットが点在しています。
まだオススメしたのは、竹島と陸をつなぐ長い橋とか、
竹島の中にある神社とか!
犬山のリトルワールドも良いけど、明治村もいいなぁ。
夕方のオレンジ色に染まったセントレアから離陸する飛行機もなかなか♪
名駅エリアだと、タワーズから見る夜景もいいし、街中にある柳橋中央一場も◎!
観光しがてら、インスタ映えする写真、ばっしゃばっしゃとってみてくださいね~♪
【こんな記事も人気です♪】